山旅の記録
(シニア百011)

    恵山  −火山の山頂から津軽海峡を望む
    日程:2015年9月27日 
      (掲載日:2025年7
月20日)


海岸から恵山を望む

登山口からの恵山

登山道を進みます。

展望の良い登山道

折り返して山頂へ

噴気孔の脇を登ります

山頂が近づきます

恵山の山頂に到着

山頂に建つ社

山頂から津軽海峡を望む

 *写真はクリックすると拡大します。 


 函館の東に位置する亀田半島の先端に位置する活火山。それが恵山です。道南の名湯「銀婚湯」で湯浴みした翌日、恵山を訪ねました。
 登山口駐車場から少し歩くと、荒涼とした賽の河原に出ます。賽の河原登山口から噴煙の吹き揚げる火口を回り込み、権現堂コースの九十九折を登り山頂を目指しました。未だ若い火山で木々が無い為に、展望はすこぶる良い登山道が続きます。辿り着いた山頂からは、青々とした津軽海峡を一望する事が出来ました。                              

                                          (記 平尾 肇)