冬の奥武蔵飯能市郊外ハイキング

  コース:飯能駅⇒天覧山下バス停→天覧山→多峯主山→御嶽八幡神社→本郷バス停 
                 

     日程:2018年1月15日(月) 天気:快晴    (掲載日 2018.5.12)
平成30年の年初から全国的に寒さが厳しい日が続いていた。深田クラブ新年山行に参加し、耐寒と足慣らしを兼ねて奥武蔵山群の初歩的なコースである天覧山から多峰主山へと歩いた。週日のせいか地元の常連以外ハイカーはおらず静かなハイキングであった。

参加者の半数が多峰主山から更に西へ縦走路を進んだが、御嶽尾根を下るコースの方が趣があると思う。参加者23名  (青木広茂 記)
                      ハイキング地図
 
※写真をクリックで拡大する  
 
天覧山登り口の車道を行く。
途中男坂と女坂があり
急な男坂を登った。
  
山頂(197m)へはゆっくり歩いて
30分もかからないで着いた。11時半
までに集合し昼食となった。

眼下に飯能市街、遠く奥多摩の
大岳山の尾根が連なって見える。
 

多峰主山に向かってしばらく行くと
左右に分かれる道があり
雨乞池と書いてある。
 
 
1時間も歩くと
多峰主山(271m)に着く。


 
展望は広く360度見える。北側は
奥武蔵の山々が連なっている。
(北東方面に筑波山、男体山まで見えたが写真ではかすんで見えない)
 
南へ御嶽尾根を下って行くと
左下に緑色の小さな雨乞池が
見える。

  
岩の急坂を下ると
御嶽八幡神社がある。


傍に10数mの岩場が、だが
岩登り禁止となっていた。

下山口(水田集落)には
小さな祠と大きな鳥居がある。