近畿シリーズ2016  
 奈良・西吉野 櫃ヶ岳(ひつがたけ781m)&栃ヶ山(809m)
  
--- 前日オプション 賀名生(あのう)梅林を散策 ---
       日程:2016年3月12日(土)〜13日(日)
                        (掲載日:2015年3月26日)
 


賀名生梅林

梅香る坂道を散策

玉泉寺 猫の置物

動物避けネットの山道

杉林を登っていく

林道の道標

北側が開けた林道

櫃ヶ岳に登る道の鳥居

櫃ヶ岳山頂の神社

櫃ヶ岳山頂の表示板

大峰山方面の眺め

山頂にて記念写真

栃ヶ山の急登

栃ヶ山山頂の三角点

山頂から急坂を下る

 *山行の主な写真 クリックすると大きくなります。   櫃ヶ岳&栃ヶ山行程MAP


奈良の橿原神宮前駅着に13時集合、マイカー参加の方々の車に分乗させていただき、賀名生(あのう)梅林に向かった。広大な梅林は坂道を周回すると2時間近くかかるらしいが、各自気ままに約1時間観光した。宿の「西吉野温泉千成荘」には25名が集まった。差し入れのアルコールも多く深酒の予感。長老の渡辺画伯の発声で乾杯、すき焼きの美味しい牛肉を堪能できた。二次会も賑やかで夜は更けた。

翌日は、登山口の黒木交流センターに車を駐め、リーダーはM氏、サブリーダーはI氏で8:46発。舗装道路を緩やかに登って、玉泉寺に参拝した。庭の置物がかわいい。山奥に幾つも人家があり、廃屋もある。鹿避けネットを抜け、舗装の道から山道に変り、9:36稜線に出て休憩、ここからは緩やかにアップダウンした林道を進み、手入れされたスギやヒノキの道を行く。花粉の飛散は僅かのようでありがたい。
栃ヶ山分岐を1つ左に見送る。次の分岐には「栃ヶ山15分、櫃ヶ岳35分」とあった。10:59「櫃ヶ岳ハイキングコース」とある道標に従い、林道から左に折れて山道を登ると鳥居を抜け、林道の舗装道路に合流して一投足で右の山道に入る。櫃ヶ岳山頂直下には神社があった。山頂に11:10着。

山頂は小さな山名表示板があるだけだった。南方面に大峰山脈が見え、左から山上ヶ岳、稲村ヶ岳、八経ヶ岳、釈迦ヶ岳などがあるはずだが、山座同定できない。スマホの山座表示アプリも使ってみたが不慣れで失敗した。昼食はS氏が調達してくれた「たなか」の柿の葉寿司。徳島のK氏から漬け物、I女史からはハッサクの差し入れがあり感謝。ゆっくり歩いてきた後続部隊も到着した。渡辺画伯は大峰を描いていて、それに付き合う2人を殿として、本隊は12時に下山を開始した。

12:35栃ヶ山分岐に着き、山頂に15分というが急登だ。山頂には三等三角点があったが展望はあまりない。記念撮影して出発。「長谷バス停」と方向表示あるザラザラの急坂を下るが滑りそうで怖い。林道に下り立つと、山仕事の男性3人と中年男女のハイカーが休んでおり、初めて人に会った。M氏は林道と別れ右に曲がり、さらに左の狭い道へ下って行く。13:45スタート時に通った舗装道路に下り立ち13:56帰着。関西の皆さんにはすっかりお世話になりました。(記:松井敏夫、山本進吾氏の記録を基に作成 写真:山本・松井)

近畿シリーズ2016・賀名生梅林、宴席、櫃ヶ岳&栃ヶ山のスナップ写真69枚を会員専用掲示板に掲載しています(一部工事中)